ひなぎくのほぼ日記Go Trip「ひるがの高原 あやめ沢湿原のミズバショウ」 ミズバショウってどんな花?湿地に自生し発芽直後の葉間中央から純白の仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる苞を開く。これが花に見えるが仏炎苞は葉の変形したものである。仏炎苞の中央にある円柱状の部分が小さな花が多数集まった花序(かじょ)である。開花時... 2024.05.07ひなぎくのほぼ日記