ひなぎくのほぼ日記Saworiのこれ食べて『カルビー さやだいず うましお味』 今日は2023年の4月にカルビーより発売された「さやだいず うましお味」をご紹介します!実はこのお菓子、スーパーで一度見かけて食べてみたらすごく美味しくて、また買おうとしたらもう売ってなかったんです!なので、お取り寄せまでしてもう一度食べた... 2024.06.26ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記『羊たちの沈黙』ジョディ・フォスターとアンソニー・ホプキンスの名演が光る! どんなおはなし?FBI実習生のクラリス(ジョディ・フォスター)は、連続殺人鬼バッファロー・ビルに関するプロファイリングの助言を求め、収監中の元精神科医レクター博士(アンソニー・ホプキンス)のもとを訪れる。クラリスに興味を持ったレクターは捜査... 2024.06.25ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記『ホテル・ルワンダ』近代に起こったジェノサイドを描いた衝撃作 どんなおはなし?1994年、アフリカのルワンダで長年続いていた民族間の軋轢が激化し、フツ族がツチ族を虐殺するという事件が起こる。そんな中、ヨーロッパ資本の高級ホテルの支配人をしているポールは、軍隊に賄賂を贈り避難民たちをホテルに受け入れてい... 2024.06.24ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記ムビフラ × Somewhere 毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。夏になると見たくなるソフィア・コッポラ... 2024.06.21ひなぎくのほぼ日記
この一冊この一冊『気になってる人が男じゃなかった』 どんなおはなし?音楽の趣味が周りと合わない女子高生ギャルが、行きつけのCDショップの店員に恋をするお話。しかし、その店員とは実は同じクラスの地味な地味な女子高生だったのだ!全く気が付かないギャルは、クラスメイトとは知らず、かっこよくて音楽の... 2024.06.20この一冊ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記映画の中のこの1曲『Sometimes / My Bloody Valentine』『風をあつめて/ はっぴいえんど』 使われていた映画この2曲が使われていた映画は、ソフィア・コッポラ監督の『ロスト・イン・トランスレーション』です。衝撃のデビュー作『ヴァージン・スーサイズ』の次の作品ですが、前回のガーリーさから打って変わって、大人のアンニュイ感を漂わせた作品... 2024.06.19ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記Saworiのこれ食べて!「CoCo壱のサマベジ』 今年もCoCo壱のサマベジの季節がやってきました!正式には『チキンと夏ベジのスパイスカレー』という名称です。6月1日からの期間限定ということで、食材がなくなり次第終了なので、いつも「あれ?もう終わってる!」といつの間にか食べられなくなってし... 2024.06.18ひなぎくのほぼ日記
ドラマ『柚木さんちの四兄弟』イケメン四兄弟の日常にほっこりすること間違いなし! どんなおはなし?両親を突然亡くた長男隼(はやと)は学校の教師をしながら、中学生の尊(みこと)と湊(みなと)、小学生の岳(がくと)の3人の弟たちの世話をしながら楽しく暮らしている。しかし、両親を亡くした当時は大学生で、弟たちの世話をしていくに... 2024.06.17ドラマひなぎくのほぼ日記ファミリー
ひなぎくのほぼ日記ムビフラ × 「ザリガニの鳴くところ」花柄ワンピース 毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。今年の梅雨はほんとにくるの??という勢... 2024.06.14ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記『ザリガニの鳴くところ』湿地に1人取り残された少女の生き様 どんなおはなし?自然豊かな湿地のほとりの小さな家に家族と暮らしていたカイア。しかし、暴力的な父親から逃げるように母親が家出をし、さらに他の兄姉たち、最終的には父親までも去っていき、1人残されてしまう。まだ幼いカイアは生き抜くために、湿地で貝... 2024.06.13ひなぎくのほぼ日記