店長sawori

ネトフリ通信

ネトフリ通信:ファブ5が日本に!!『クィア・アイ IN JAPAN』

クィア・アイって??ゲイとノンバイナリーの5人組「ファブ5(ファブファイブ」が、人々のお悩みを解決していくNetflixのリアリティ番組です。5人それぞれに、ヘアメイク、ファッション、インテリア、料理、カルチャーと、担当に分かれていて、依頼...
ひなぎくのほぼ日記

ボードゲームの世界:お絵かきゾウさんが名画を書いていくゲーム『パオパレット』

どんなゲーム?ストーリーある日、森の中で色のついた池を見つけたゾウさんたち。いつものように水浴びを始めたら・・・。赤い水と黄色い水がぶつかると、オレンジ色の水になることに気がつきました。よく見ると、看板に「絵の具池」と書いてあります。ゾウさ...
ネトフリ通信

ネトフリ通信:昭和の雰囲気を感じさせるドラマ『阿修羅のごとく』

どんなおはなし?ある日「姉妹で集まって話したいことがある」と、3女の滝子(蒼井優)から電話があり集まった4姉妹。すると滝子の口から驚きの事実が伝えられる。70になる父親が浮気をしている。その女は40代で小学生の子供もおり、パパと呼ばれていた...
この一冊

この一冊:『すべての、白いものたちの / ハン・ガン』

この本は先日ご紹介した、古本屋かえりみちさんの福袋で購入したものです。わたしの愛車DAYSの定期点検待ちでの1時間のお供に、この本を持っていきました。中を開くと詩のような、お話のような2〜5ページほどの短い文章の連続で、とっても読みやすくて...
ひなぎくのほぼ日記

Saworiのこれ食べて!『Pasco あんこもちパイ』

パン好きのわたくしですが、最近糖質に気をつけていることもあって、あまり菓子パンは買わないようにしています。しかし!!こんな美味しそうな商品を見つけました!Pascoさんの「あんこもちパイ」です。パイ生地、あんこ、もち生地のハーモニー♪パイ生...
ネトフリ通信

ネトフリ通信:ドラマ『百年の孤独』第3話、第4話あらすじとレビュー

2回にわたってご紹介している、Netflix制作のドラマ『百年の孤独』。今回は第3、4話のレビューを書いていきたいと思います。この『百年の孤独』についての説明や、1、2話のレビューはこちらからチェックしてみてください!第3話『神の銀板写真』...
アマプラ便り

お正月に見た邦画2作品ご紹介!『そして、バトンは渡された』『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』

お正月、隙間時間になんとか見切った2作品をご紹介します!後から知りましたが、2作品とも前田哲さんという方が監督をされていました。『そして、バトンは渡された』瀬尾まいこさんの大ヒット小説の映画化で、小説も、映画も、とにかく売れまくった映画です...
ひなぎくのほぼ日記

BRUTUSの沁みる映画ランキング5位『夜明けのすべて』を見る!

昨年2024年末に買ったBRUTUSの沁みる映画特集本。この中の、全国の映画館に通う映画好きに聞いた沁みる映画ランキングで邦画としては唯一ランキング入りした『夜明けのすべて』。(2位の『PERFECT DAYS』はヴィム・ベンダース監督なの...
この一冊

この一冊:新年に購入した「本の福袋」の中身紹介!!

みなさん、明けましておめでとうございます!年始早々、水道が詰まる・・・というアクシデントに見舞われ、手痛い出費があり落ち込みましたが、そんな時、年末に見た『PERFECT DAYS』が頭をよぎりました。平山のように、質素な生活でよいではない...
ひなぎくのほぼ日記

2024年に見た映画ベスト10!!〜sawori編〜

Saworiの担当するブログが今年ラストとなりました!!いやはや、年の瀬というのは本当に気忙しいものですね。「夕方症候群」というものがありますが、「年末症候群」なんてゆうのもあるんじゃないかしら?そんな余裕のなさです。そんな中、昨年も発表し...