ひなぎくのほぼ日記

ひなぎくのほぼ日記

『首』たけし流、本能寺の変!

どんなおはなし?時は戦国時代。織田信長最盛期の頃、家臣だった荒木村重が叛旗を翻し謀反人となるが、同胞だった明智光秀に匿われていた。完全なパワハラ恐怖政治だった信長に、次の跡目相続を狙って家臣たちは付き従っていたが、あるルートから信長の真意を...
ひなぎくのほぼ日記

ボードゲームの世界『八分帝国 〜伝説〜』8分で帝国の覇権を競う!

どんなゲーム?まずはこちらの箱絵をご覧ください!素晴らしくファンタジーなイラスト!とても私好みのこのアートワーク・・・それもそのはず、このゲームの作者はライアン・ローカットさんで、以前どハマりした『ロアム』や『アバブ&ビロウ』に作者でもあり...
この一冊

大河ドラマ「光る君へ」で再注目!「枕草子」を読もう!

本ブログでは、これまでに、2024年大河ドラマ「光る君へ」をご紹介しています。このドラマを機に平安時代への関心が一気に高まっています。そして、主人公、紫式部だけでなく、同時代のライバル、清少納言にも注目が集まっています。考えてみれば、紫式部...
ひなぎくのほぼ日記

ムビフラ × バチェロレッテ

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。ついに始まりました!バチェロレッテ3!...
ひなぎくのほぼ日記

配信直前バチェロレッテ3!過去シリーズ振り返りや見どころを語る!

いよいよ、アマゾンプライムビデオにて、本日6月27日の20時よりバチェロレッテ3が配信されます!いや〜〜楽しみですね!実はわたくし、密かにバチェラー、バチェロレッテシリーズは全部見ているんです笑ということで、配信前に楽しみたい、過去シリーズ...
ひなぎくのほぼ日記

Saworiのこれ食べて『カルビー さやだいず うましお味』

今日は2023年の4月にカルビーより発売された「さやだいず うましお味」をご紹介します!実はこのお菓子、スーパーで一度見かけて食べてみたらすごく美味しくて、また買おうとしたらもう売ってなかったんです!なので、お取り寄せまでしてもう一度食べた...
ひなぎくのほぼ日記

『羊たちの沈黙』ジョディ・フォスターとアンソニー・ホプキンスの名演が光る!

どんなおはなし?FBI実習生のクラリス(ジョディ・フォスター)は、連続殺人鬼バッファロー・ビルに関するプロファイリングの助言を求め、収監中の元精神科医レクター博士(アンソニー・ホプキンス)のもとを訪れる。クラリスに興味を持ったレクターは捜査...
ひなぎくのほぼ日記

『ホテル・ルワンダ』近代に起こったジェノサイドを描いた衝撃作

どんなおはなし?1994年、アフリカのルワンダで長年続いていた民族間の軋轢が激化し、フツ族がツチ族を虐殺するという事件が起こる。そんな中、ヨーロッパ資本の高級ホテルの支配人をしているポールは、軍隊に賄賂を贈り避難民たちをホテルに受け入れてい...
ひなぎくのほぼ日記

衝撃の音楽!「ABBA」の魅力!

「ABBA」の名前をメディアで見つけると、心ときめかせるのは筆者だけではないと思います。先日、こんなニュースを見つけました。STOCKHOLM, May 31 (Reuters) - The four members of iconic S...
ひなぎくのほぼ日記

ムビフラ × Somewhere

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。夏になると見たくなるソフィア・コッポラ...