ひなぎくのほぼ日記公開情報『blur :To The End』『blur : Live at Wembley Stadium』 私の一番好きなバンド、blur(ブラー)のドキュメンタリーとコンサート映像2本が、2025年1月31日に公開されます!blurって?ブラーはイギリスの4人組バンドで、90年台のUKロックシーンを牽引する存在でした。そのルックスの良さから、最... 2025.01.31ひなぎくのほぼ日記
ネトフリ通信ネトフリ通信:実話版ミザリー!『私のトナカイちゃん』 どんなおはなし?コメディアンを目指しながらパブで働くドニー。ある日、そのパブに巨漢の中年女性マーサが、落ち込んだように入ってきてカウンターに座った。お金がないので水でいいという彼女を気の毒に思ったドニーは、紅茶をご馳走する。マーサの目がきら... 2025.01.30ネトフリ通信
ひなぎくのほぼ日記GO TRIP:念願の!喫茶ソワレに行くの巻 2025年の1月の京都旅行記今回は念願の喫茶ソワレさんについてのレポートを書いていきます!憧れの喫茶ソワレでゼリーポンチ食べたよ!喫茶ソワレ当店は、戦後間もない1948年(昭和23年)4月11日に開店いたしました。開店当時からBGMを流さな... 2025.01.29ひなぎくのほぼ日記
ネトフリ通信ネトフリ通信:必見ドキュメンタリー!『イベリン 彼が生きた証』 どんなおはなし?筋ジストロフィーを患う青年マッツが短い生涯を終えた。両親は、息子が恋も、友情も、社会との関わりも、そして誰の人生にも影響を与える経験ができなかったことを悔やんだ。しかし、彼の死を、生前彼の綴っていたブログで知らせると、その死... 2025.01.28ネトフリ通信
ネトフリ通信ネトフリ通信:オタクな女の子がモデルに!『ギークガール』 どんなおはなし?優秀だけどオタク気質気味なハリエットは、高校ではいつも意地悪グループにいじめられています。ある日、高校の課外授業で「ファッションウィーク」の見学に来たハリエット。そこで有名なモデル事務所からスカウトされます。普通のモデルには... 2025.01.27ネトフリ通信
ネトフリ通信ネトフリ通信『5次審査通過8名予想!』 今までご紹介してきたタイプロこと、timelesz project AUDITION!!!前回から少し間が空いてしまいましたが、今回は5次審査を通過できる8名を、あくまで個人目線で予想していきたいと思います!!!(本音は全員合格してほしい!... 2025.01.24ネトフリ通信
この一冊この一冊:『書く人のつどい』に参加します! 去年突然、読書熱に目覚めた旦那さんに感化されて、わたしも読書熱が再燃!!ということで、本屋さんや古本屋さんに行く機会が増えました。上のブログでもご紹介している「古本屋かえりみち」さん。年始に福袋を買いに出掛けて、『書く人のつどい』のチラシを... 2025.01.23この一冊
ひなぎくのほぼ日記GO TRIP!『京都で買うならコレ!おみやげ紹介』 先日の京都旅行で、買ってよかったな〜というおみやげをご紹介していきます!香彩堂さんのお香店頭で炊かれていたお香の香りが良すぎて購入。店内にはたくさんのお香やお線香、グッズなどが置かれています。その店頭の香りは『祇園の華』という香りで、パッケ... 2025.01.22ひなぎくのほぼ日記
映画チャンネルA24発ホロコーストの悲劇を違った目線で描く『関心領域』 どんなおはなし?アウシュビッツの所長ヘスは、収容所の隣に妻子と共に暮らしていた。妻のヘートヴィヒは貧しい家庭の出身だったが、この屋敷に手を加え、空き地を庭園に作り替え、理想の居住空間をこしらえて満足している。その横では今も収容所の煙突から煙... 2025.01.21映画チャンネル
ひなぎくのほぼ日記GO TRIP!「文学フリマに行こう!in 京都みやこめっせ」 文学フリマとは?(写真は文学フリマHPより引用)2020年から開催されている、文学作品の展示即売会です。一年中、日本各地の会場を転々として開催されているようで(名古屋が無い!!泣)純文学から評論、紀行文、アート、詩や短歌などなどカテゴリーが... 2025.01.20ひなぎくのほぼ日記