スタッフHU

アニメ

TVアニメ放送開始!「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」

今回ご紹介するTVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」の原作は、香坂マトさんによるライトノベルです。略称は「ギルます」です。ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います (電撃文...
アニメ

見れば元気になれる!アニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」

ロールプレイングゲームが大好きな筆者にとって、「ゲーム」関連ものと「転生」ものは、アニメを見るときの外せないテーマです。そんな筆者が、今回ご紹介する「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)」を知ったのはつい最...
ドラマ

ニコール・キッドマンの「奥さまは魔女」

往年の人気テレビシリーズの映画化です。ただし、テレビシリーズのリメイクではなく、そのリメイクを演じる俳優を主役にした作品となっています。主演は、本ブログの推しのスター「ニコール・キッドマン」です。これだけで、もう見るべき作品です。(笑)どん...
ドラマ

オードリー・ヘプバーン、シャーリー・マクレーンの2大スターが共演した人間ドラマ「噂の二人」

オードリー・ヘプバーンは、本ブログでも何度も取り上げている推しのスターです。シャーリー・マクレーンは、「80日間世界一周」でご紹介してから、こちらも推しのスターとなっております。この2大スターが共演した人間ドラマが、映画「噂の二人」です。監...
ひなぎくのほぼ日記

大河「べらぼう」の時代を学ぼう!NHKテレビ「3か月でマスターする 江戸時代」

今月(2025年1月)から始まったNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」はご覧になっていますか?この「べらぼう」は、江戸時代が舞台です。写楽、歌麿を世に送り出し、江戸のメディア王にまで成り上がった蔦重こと蔦屋重三郎(つたや じゅうざ...
アニメ

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師

先日、本ブログで、「お正月休みに観たい映画3選!」でご紹介した、「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」を劇場で鑑賞しました。今回は、この映画をご紹介いたします。どんなおはなしタソガレドキ忍者・諸泉尊奈門との決闘に向かった後、消息...
ひなぎくのほぼ日記

プレイバック紅白歌合戦(1969年)

皆様は、昨年の大晦日はいかがお過ごしでしたでしょうか。NHK「紅白歌合戦」はご覧になられましたか?最近は、放送時間も長くなり、「歌合戦」というよりも音楽バラエティのような感じになっていますよね?(笑)今回は、「紅白歌合戦」の長い歴史のなかで...
ネトフリ通信

ネトフリ通信「ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!」

イギリスのアードマン・スタジオ製作によるクレイ・アニメ「ウォレスとグルミット」は、発明家のウォレスと忠犬グルミットの活躍をコミカルに描いた人気シリーズです。なお、アードマン・スタジオといえば、「ひつじのショーン」も有名です。この人気シリーズ...
ドラマ

独身サラリーマンの悲哀を描く「アパートの鍵貸します」

本作品は、マリリン・モンローの「お熱いのがお好き」に続いてビリー・ワイルダーが監督・製作したロマンチック・コメディの名作です。そして、「お熱いのがお好き」に続いて、名優ジャック・レモンが出演しています。どんなお話ニューヨークの保険会社に勤め...
ドラマ

壮大な冒険活劇「80日間世界一周」

この作品は、アカデミー賞5部門に輝いた映画史に残る傑作映画ですが、多くの人にとっては、この映画のテーマ曲がおなじみではないでしょうか。作曲はビクター・ヤングで、「アカデミー賞最優秀音楽賞」を受賞しています。 世界旅行のイメージにぴったりの優...