ひなぎくのほぼ日記

ボードゲームの世界『ポストマンレース』100種以上の乗り物でお城に手紙を届けよう!

どんなゲーム?乗り物を乗り継ぎ大陸を横断し、誰よりも早くお城に手紙と愛を届けましょう!ポストマンレースは、1通の手紙を誰よりも早くお城に届ける、過酷でポップな大陸横断レースです。さまざまな地形を乗り越えるために、多種多様な乗り物をうまく乗り...
推しムビ

『菊次郎の夏』夏のうちにみたい、北野武の傑作映画

どんなおはなし?父を早くに亡くし、母は自分のために出稼ぎに行っていると言われ、祖母と2人で暮らしている少年が、ある日、箪笥から母親の住所が書かれているメモを発見し、家を飛び出す。途中、不良に絡まれているところを、近所の奥さん(岸本佳代子)に...
アマプラ便り

『人間失格 太宰治と3人の女たち』人間失格が生まれる過程を描いた、蜷川実花監督の傑作

どんなおはなし?太宰の傑作『人間失格』が生まれて、入水自殺をするまでの3年間の、破滅的な生活を、太宰と関わった3人の女性とのエピソードと共に描いていく。2人の子供と、身重の美しい妻美知子(宮澤りえ)がいながら、文才のある静子(沢尻エリカ)や...
この一冊

この一冊『桜桃』太宰治の傑作短編

どんなおはなし?子供より親が大事、と思いたい。という、名書き出しで始まる短編小説。毎日が幼い子供との喧騒的な日々の中で、暗に妻に嫌味を告げられ、飲みに行った・・・という夫婦喧嘩の話。表面的には中の良い夫婦だが、病気かもしれない長男のことも話...
ひなぎくのほぼ日記

『落下の解剖学』山荘での転落死をめぐる法廷劇

どんなおはなし?とあるフランスの山荘。飼い犬のスヌープと散歩から戻った弱視の少年ダニエルは、家のまえで父親が血を流して倒れているのを発見する。息子の叫び声で母親のサンドラもそれに気づき絶句する。警察ではこの不審死を、3階の窓からの事故死、自...
推しムビ

ABBAの楽曲が超クール!映画「マンマ・ミーア!」

前にご紹介した「ミーン・ガールズ」では、脇役ながらひと際輝いていた、アマンダ・サイフリッドの魅力が満載の映画「マンマ・ミーア」をご紹介します。さらに、この映画は、世界的人気グループ「ABBA」の楽曲をベースにしていて、ABBAの楽曲満載で、...
ドラマ

アメリカ一軍女子のルールとは?「ミーン・ガールズ」

本作は、ミュージカルが製作されたり、新たなひねりを加えた「ミーン・ガールズ (2024)」が登場するなど、今なお大人気のコメディ作品です。ちなみに、日本でのミュージカルでは、ケイディ役を生田絵梨花さんが務められました。どんなお話ケイディ(リ...
ひなぎくのほぼ日記

『春の雪』三島由紀夫の原作を行定勲監督が映画化!

どんなおはなし?貴族の松枝清顕(妻夫木聡)と、同じく綾倉聡子(竹内結子)は、幼馴染で幼い頃からよく遊ぶ中であったが、年頃になると聡子は清顕を愛し始める。清顕も聡子に想いはあるものの、不器用でついつい辛辣な態度を取ってしまい、2人の恋は燻って...
アマプラ便り

アマプラ便り 新シーズン配信中!『力の指輪』シーズン1 7〜8話(完結)おさらい

第7話『目』火山に埋もれた南方国では、生き残ったものがヌーメノールの野営地へ避難していました。その中に女王ミーリエルもいますが、部下を助けた時に視力を失ってしまいました。エレンディルは女王を気遣いつつ、息子のイシルドゥルの安否を心配していま...
アマプラ便り

アマプラ便り 新シーズン配信中!『力の指輪』シーズン1 5〜6話おさらい

5話 『分岐点』人間の国ヌーメノール。ハルブランドはこの国に留まり鍛冶屋になりたかったが、中つ国での戦いに参加して南方国の王になる道を選ぶよう、ガラドリエルに諭されます。ハルブランドは意をを決して、ガラドリエルや女王ミーリエルら軍隊と共に中...