2023-10

アニメ

アニメも好調な「葬送のフリーレン」

どんなおはなし?勇者たちが魔王を討伐し、国に帰還したところから物語は始まります。パーティの1人、エルフの魔法使いフリーレンは、長年趣味で魔法を集めていて、このパーティに加わったのも魔法集めのついででした。勇者のヒンメルや僧侶のハイター、ドワ...
ひなぎくのほぼ日記

今日のレシピ「さつまいもワッフル」

ワッフルメーカーを手に入れた!なぜ、ワッフルメーカーを手に入れたかと言いますと、先日旦那さんが「ここの喫茶店、コーヒーを頼むとワッフルがついてきてそれが美味しいんだよ。」と連れてきてくれた喫茶店。しかし、ワッフルサービスは14:00〜。13...
ドラマ

映画「ミステリと言う勿れ」はおすすめ!

先日、映画「ミステリと言う勿れ」を見に行ってきました!実は、原作の漫画もフジテレビで放映していたドラマも見ていなかったのですが、映画の予告が気になっていたこともあり、さらに友人の熱烈なPR活動によって、ついつい見に行っちゃいました(笑)で、...
まなび

「秘書検定」途中経過報告(続報)

筆者は、現在「秘書検定」に向けて猛勉強中です!「秘書検定」途中経過報告毎日勉強していく中で、秘書は様々なところに気を使うのはもちろん、当たり前にマナーを気を付けながら仕事をしなければいけないんだなと実感しております。改めて、秘書ってかっこい...
まなび

「秘書検定」途中経過報告

秘書検定に向けての勉強を始めてから一週間が経ちました。筆者の進捗度合いとしては、前回ご紹介した、テキスト「秘書検定2級に面白いほど受かる本」を一通り読んでみた感じです。いや~・・・やばいですね(-_-;)「秘書検定」に向けて猛勉強中!覚える...
ひなぎくのほぼ日記

ムビフラ × イングランド!

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。やっと秋らしくなってきましたね!秋にな...
ドラマ

天才と紙一重の狂気「TAR」

どんなおはなし?ベルリンフィルの主席指揮者のリディア・ター(ケイト・ブランシェット)は、ウィットに富み知的で、才能あふれる女性。誰もが認める実力で、今はマーラー交響曲第五番という大作のレコーディングを控えています。全ての栄光を手にしたターで...
ドラマ

お針子の手がわかる女「オートクチュール」

どんなおはなし?クリスチャン・ディオールのメゾンでお針子をしているエスター。次のショーで引退が決まっており、毎日をお針子仕事に捧げています。ある時、ひったくりにあい、その犯人であるジェイドに出会います。彼女は移民で、うつ病を患う母親と2人暮...
ドラマ

最愛の女性が男に生まれ変わったら?「バンジージャンプする」

どんなおはなし?雨の日に、バス停まで入れて欲しいと傘に入ってきたテヒに一目惚れしたソンウ(イ・ビョンホン)。2人は惹かれあい、お互いを深く愛するようになります。ある日、ソンウは兵役に向かうため、駅で彼女を待っていました。「遅くなっても必ず行...
ドラマ

ネコの地位向上の立役者「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」

どんなおはなし?1860年に、イギリスの上流階級の長男として生まれたルイス・ウェイン。彼が20歳の頃、父親が亡くなり、母親と5人の妹を養うため、フリーの画家として奮闘します。その頃、妹たちの家庭教師として雇われたエミリーと恋に落ち結婚!しか...