まなびスタッフが受けてきました!「ITパスポート試験」 「オンラインショップに携わる者としては、ITスキルも身につけたい。」ということで、本日、スタッフが「ITパスポート試験」を受験してまいりました。ITパスポート試験とはiパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えて... 2023.07.02まなび
この一冊この一冊「少女は、なぜフランスを救えたのか ジャンヌ・ダルクのオルレアン解放」 今回は、世界史のなかでも、類まれな「ジャンヌ・ダルク」について著わした書籍をご紹介します。「少女は、なぜフランスを救えたのかジャンヌ・ダルクのオルレアン解放 池上 俊一著 NHK出版 以下本書といいます」です。ジャンヌ・ダルクとはジャンヌ・... 2023.07.01この一冊ひなぎくのほぼ日記
この一冊名画をちゃんと見られるようになりたい!「絵を見る技術」 突然ですが、みなさんは、「絵画」はお好きですか?「絵画」をちゃんと見られていますか?筆者も絵画は好きで、よく美術館などにも足を運びます。ただ、名画と言われる絵画を見て、「素晴らしかった」という感想は出ますが、どこが、どう素晴らしかったとの説... 2023.06.25この一冊ひなぎくのほぼ日記
アニメTVアニメ うる星やつら「ちょっとジーンとするお話3選」 2022年からテレビ放送された「うる星やつら」。1980年代に大ヒットした高橋留美子先生の原作漫画が元になっています。当時もアニメ化されて、こちらも大ヒットしました。今作は、前回のアニメよりも原作漫画を忠実に再現していて、ファンとしてとても... 2023.06.24アニメ映画チャンネル
まなび「情報Ⅰ」を学ぼう 2022年4月、高校1年生から新学習指導要領がスタートしています。ご存知でしょうか?この新課程に対応した2025年度入試では、大学入学共通テストの教科・科目の再編など、大掛かりな変更になります。今回注目したのは、「情報」です。これまでの大学... 2023.06.20まなび
アニメ感動のファンタジーミステリー「かがみの孤城」 どんなお話学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた、中学1年の安西こころ。ある日突然、部屋の鏡が目の前で光り始めます。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。オオカミさまと名乗る、オオカミのお面をつけた不思議な少女に... 2023.06.18アニメ映画チャンネル
アニメネトフリ通信「ULTRAMAN」 「ウルトラマンが平和をもたらした地球は、再び異星人の脅威にさらされていた。」初代ウルトラマンの息子を主人公に新たな視点でヒーローを描いたアニメ作品です。現在、シーズン3まで公開されています。どんなお話(シーズン1)ウルトラマンが戦いを終えて... 2023.06.17アニメネトフリ通信映画チャンネル
ドラマDisney+ 実写版「ピーター・パン&ウェンディ」 あのディズニーの名作アニメ「ピーターパン」が新たな視点で、実写版「ピーター・パン&ウェンディ」として、ディズニープラスで公開されています。今回は、この作品をご紹介いたします。どんなお話学校の寄宿舎に入るため、幼いころから慣れ親しんだ、ロンド... 2023.06.11ドラマ映画チャンネル未分類
ドラマ実写版「リトル・マーメイド」 ディズニーの名作アニメ「リトル・マーメイド」の実写版が、昨日6月9日に公開になりました。筆者は、運よく初日に鑑賞できました。今回はこの作品をご紹介いたします。どんなお話海の底の世界に住む人魚姫のアリエル(ハリー・ベイリー)は地上の世界に憧れ... 2023.06.10ドラマ映画チャンネル
アニメ壮大な叙事詩 アニメ「平家物語」 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。平家物語どんなお話時代は、平安時代末期、平家一門は、平清盛のも... 2023.06.04アニメ映画チャンネル