ひなぎくのほぼ日記

ひなぎくのほぼ日記

Let’s Learn English「VOAのススメ」

突然ですが、みなさまは英語を学んでいらっしゃいますか。わが国では、昔から「読み書きそろばん」と言われ、初等教育における基本的な教育内容とされ,また初等教育で獲得させる基礎的な能力・学力をさしてきました。今では、加えて「英語」と「プログラミン...
ひなぎくのほぼ日記

きょうのコトバ「案ずるより産むが易し」

先日、Instagramを見ていたら、パリに移住されたミュージシャンで文筆家の猫沢エミさんの投稿で素敵な文を見かけましたので、シェアいたします!案ずるより、産むがやすし。このことわざをこれほど体感する一年もなかった。食に限らず、移住の全てが...
ひなぎくのほぼ日記

1月11日ワンワンワンの日に紹介したい2選

今日1月11日はワンワンワンの日ということで、ムービーゴーアーショップのスタッフが、それぞれおすすめワンコをご紹介したいと思います!ボードゲーム「ドッグ・パーク」のご紹介どんなゲーム?『ドッグ・パーク』1〜4人10歳以上40〜80分地元の犬...
ひなぎくのほぼ日記

鳥見のススメ「ルリビタキ」

お知らせ毎週実施してまいりました「ムビゴフライデー」企画ですが、本日(1月6日)は都合によりお休みいたします。悪しからご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。しあわせの青い鳥「ルリビタキ」みなさん、明けましておめでとうございます!新年...
ひなぎくのほぼ日記

2023年京都初詣 御朱印紹介

2023年1月2日に京都に初詣に行ってきました。参拝のご紹介はごちらから。今回は、初詣で受けてきた御朱印をご紹介いたします。東寺平安京造営の時、東寺として創建されました。弘法大師空海ゆかりのお寺としても有名です。力強い筆使いですね。八坂神社...
ひなぎくのほぼ日記

2023年京都初詣 京都おみやげ紹介(お菓子)

2023年1月2日に京都に初詣に行ってきました。参拝の報告はこちらから今回はおみやげ紹介(お菓子)をお送りいたします。生八ッ橋 夕子(ミルキー)生八ッ橋 夕子(ミルキー)(株)井筒八ッ橋本舗生八ッ橋の中身が「ミルキーあん」になってます。白あ...
ひなぎくのほぼ日記

2023年京都初詣

2023年1月2日、京都に初詣に行ってきました。MoviegoerShopの繁栄とお客様一人ひとりの健康や安全を祈願してまいりました。今回訪れた神社仏閣は次のとおりです。東寺東寺は、唯一残る平安京の遺構です。創建からおよそ、1200年。平成...
ひなぎくのほぼ日記

2023年新年のごあいさつ

みなさま、新年あけましておめでとうございます!年々、1年が経つのが早くなってきました(><)昨年は「ひなぎくの映画日記」というブログを立ち上げて、イラストに挑戦したり、ほぼ日記として雑記的な書き物もさせて頂きました。書くことが大好きな私にと...
ドラマ

ネトフリ通信「金枝玉葉 ~新たな王妃となりし者」

すっかりハマってしまった「瓔珞(エイラク) ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~(以下エイラクと称する」に待望の続編がネットフリックスに登場。あの出演者たちにまた会えました。「金枝玉葉 ~新たな王妃となりし者」は「エイラク」の出演者と制作陣が再集結...
ひなぎくのほぼ日記

私的2022年に見たアニメ作品ベスト5

Merry Christmas!!わたくし(スタッフHU)が今年見たアニメ作品の中からランキング形式でベスト5を発表いたします。5位 賭ケグルイギャンブルに支配された名門私立百花王学園に転校してきた謎の美少女「蛇喰夢子」。なんとこの学園はギ...