ボードゲームへようこそボードゲームの世界「名古屋ボードゲーム楽市」 4月9日、ウインク愛知で開催された、ボードゲーム販売イベント「名古屋ボードゲーム楽市」に行ってきました!名古屋ボードゲーム楽市って?今年で2回目となる愛知県で開催される、ボードゲームの販売会です。記念すべき第1回は、大須の小さな会議室でした... 2023.04.10ボードゲームへようこそ
映画チャンネルシン・仮面ライダー 先月公開されて、ずっと気になっていた「シン・仮面ライダー」をようやく鑑賞できた。子どもの頃夢中になっていた作品が、庵野秀明監督により再登場となった。本作に関する最初のメモの日付は、2016年1月8日。それから完成までの7年強の間、自分を支え... 2023.04.09映画チャンネル特撮映画
ひなぎくのほぼ日記るーみっくわーるどベスト5(作品編) 「るーみっくわーるど」とは、高橋留美子先生が描くコメディからラブストーリー、バトルやホラーまで幅広いジャンルの漫画の世界および作品集を表す名称です。この度、先生はフランスの芸術文化勲章を受賞されました。「うる星やつら」などで知られる漫画家・... 2023.04.08ひなぎくのほぼ日記
映画ファッションムビフラ×dear creatures 毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。今週はdear creaturesとい... 2023.04.07映画ファッション
映画チャンネル「スポットライト 世紀のスクープ」 どんなおはなし?ボストンのローカル新聞社の精鋭チームスポットライト班が、ボストン地区のカトリック司祭たちによる子供への性的虐待と、それが組織的に隠蔽されている事実を掴む。根気よく取材を続けながら証拠を揃え、世紀のスクープを発表するまでを描く... 2023.04.06映画チャンネル映画ファッション
アニメアマプラだより「とつくにの少女」 アニメのコンテンツも豊富なアマプラですが、「とつくにの少女」という、とても美しいアニメを発見しましたのでご紹介します!どんなおはなし?人間が生きる「中つ国」と、呪いに犯された異形のものが住む「外つ国」。その狭間で、シーヴァと名乗る人間の少女... 2023.04.05アニメひなぎくのほぼ日記映画チャンネル
ひなぎくのほぼ日記ハウス・オブ・ザ・ドラゴン5〜6話 「ゲーム・オブ・スローンズ」から200年前のターガリエン家のお家騒動のおはなし。ネタバレ含みます!!第5話はサークリストンがブチ切れる前回3〜4話のレビューで、サー・クリストン・コールが推し!と言っていましたが、撤回させてください笑4話でレ... 2023.04.04ひなぎくのほぼ日記
映画トリビュート追悼:坂本龍一さん(YMO)を偲んで「坂本龍一が手がけた映画音楽5選」 YMOの坂本龍一さんが亡くなるという衝撃のニュースに驚きました。71歳だったそうです。先に亡くなった高橋幸宏さんの追悼ブログをついこの前書いたばかりで、本当に寂しいです。このブログでは、坂本龍一さんを偲んで、「彼の手がけた映画音楽5選」とし... 2023.04.03映画トリビュート
ひなぎくのほぼ日記春のまち散歩「兵庫県宝塚市・花のみち」 最近はよいお天気に恵まれています。そんな春の一日、のんびりとお散歩してみませんか。今回ご紹介するのは、兵庫県宝塚市の「花のみち」です。花のみち阪急宝塚駅の改札を出て、ショッピングゾーンソリオを抜けると現れる、宝塚大劇場へと通じるすてきなみち... 2023.04.02ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記新たなスタート 本日4月1日は日本中で特別な一日となりました。保育園、小学校から高校、大学まで、新入生が誕生する日です。あちらこちらで入学式に出席する新しい制服に身を包んだ児童、生徒をみかけました。ご入学おめでとうございます!希望を胸に新たな一歩を踏み出す... 2023.04.01ひなぎくのほぼ日記