ドラマ

ドラマ

映画「ミステリと言う勿れ」はおすすめ!

先日、映画「ミステリと言う勿れ」を見に行ってきました!実は、原作の漫画もフジテレビで放映していたドラマも見ていなかったのですが、映画の予告が気になっていたこともあり、さらに友人の熱烈なPR活動によって、ついつい見に行っちゃいました(笑)で、...
ドラマ

天才と紙一重の狂気「TAR」

どんなおはなし?ベルリンフィルの主席指揮者のリディア・ター(ケイト・ブランシェット)は、ウィットに富み知的で、才能あふれる女性。誰もが認める実力で、今はマーラー交響曲第五番という大作のレコーディングを控えています。全ての栄光を手にしたターで...
ドラマ

お針子の手がわかる女「オートクチュール」

どんなおはなし?クリスチャン・ディオールのメゾンでお針子をしているエスター。次のショーで引退が決まっており、毎日をお針子仕事に捧げています。ある時、ひったくりにあい、その犯人であるジェイドに出会います。彼女は移民で、うつ病を患う母親と2人暮...
ドラマ

最愛の女性が男に生まれ変わったら?「バンジージャンプする」

どんなおはなし?雨の日に、バス停まで入れて欲しいと傘に入ってきたテヒに一目惚れしたソンウ(イ・ビョンホン)。2人は惹かれあい、お互いを深く愛するようになります。ある日、ソンウは兵役に向かうため、駅で彼女を待っていました。「遅くなっても必ず行...
ドラマ

ネコの地位向上の立役者「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」

どんなおはなし?1860年に、イギリスの上流階級の長男として生まれたルイス・ウェイン。彼が20歳の頃、父親が亡くなり、母親と5人の妹を養うため、フリーの画家として奮闘します。その頃、妹たちの家庭教師として雇われたエミリーと恋に落ち結婚!しか...
ドラマ

映画の中のこの1曲「Heroes/ デビッド・ボウイ」

使われていた映画「ウォールフラワー」「ウォールフラワー」とは心に癒えない傷を抱え、壁の花のように誰からも目に止めてもらえない存在だった主人公チャーリーが、高校に入ってイケてる女の子サムに一目惚れ。そのヒエラルキー上位なグループになぜか属せる...
ドラマ

中国明代の恋物語「尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~」 

本ブログでは、これまで、いくつかの中国歴史ドラマをご紹介してきました。「瓔珞<エイラク> ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」ネトフリ通信「金枝玉葉 ~新たな王妃となりし者」まさに波瀾万丈の歴史ドラマ 「コウラン伝 始皇帝の母」このうち、1と3で...
ドラマ

アマプラ便り「デイジー・ジョーンズ&ザ・シックスがマジで最高だった頃」

どんなおはなし?1970年代のロック全盛期。ピッツバーグの地元の友人同士で結成したバンド、ダン・ブラザーズは成功を夢見てカリファルニアに渡る。有名プロデューサーに見染められアルバム制作を開始するも、ツアー中にリーダーのビリー・ダンがアル中と...
ドラマ

ファッションも楽しめる!アガサ・クリスティの「ナイル殺人事件」

どんなおはなし?アガサ・クリスティ原作の映画化で、最近リメイクされました。今回ご紹介するのは1978年の映画です。友人の大富豪リネットに、婚約者を紹介したジャクリーン(ミア・ファロー)。しかし、恋人のサイモンとリネットはジャクリーンを裏切り...
MOHOシネマズ

MOHOシネマズ「ドライビング Miss デイジー」

どんなおはなし?ミス・デイジーは裕福なユダヤ人。ある日車の運転操作を誤り、廃車にしてしまう!歳をとった母を心配した息子は、黒人の運転手ホークを雇う。初めは運転手を毛嫌いし、意地悪な言葉をかけていたが、話し上手のホークはそんな言葉もすいすいと...