日帰りプチ旅行で三重県に行ってきました!
ダンガンでしたが、なかなか効率よく周れたと思いますので、ご紹介したいと思います。
まずはおかげ横丁

おかげ横丁HPより
おかげ横丁とは、伊勢神宮に隣接した商店街です。風情ある佇まいのお店が並び、お土産からグルメまでなんでも揃った横丁です。
私はこのおかげ横丁が好きすぎて、もう何回もリピートしています!
私の持論ですが、「まずは伊勢神宮でお参りしてから、おかげ横丁でお買い物しよう」と思う方がほとんんどなので、先におかげ横丁を満喫してから、お参りというコースの方が、混雑なく周れます。
ということで、ここは絶対にいって欲しい!というお店をご紹介しますね。
赤福本店
作りたてのやわらかい赤福が、美味しいほうじ茶と一緒に食べられます。
私はかき氷が苦手なので食べたことはありませんが、赤福氷りも有名です。
ふくすけ

伊勢うどん…極太やわらかうどんに、濃いめの少し甘めな出汁醤油を絡めていただく。
伊勢うどんのお店。
おかげ横丁には色々な伊勢うどんのお店がありますが、私はここの伊勢うどんが一番好きで毎回食べてます!
すし久

おかげ横丁HPより
てこね寿司のお店。靴を脱いで店内に上がります。
てこね寿司とは、鰹の醤油漬け丼です。
まぐろではないのでご注意を。
ここはお腹と時間とお財布に余裕があれば寄りたいスポットです。
五十鈴川カフェ

おかげ横丁HPより
とにかくロケーションが素晴らしいカフェ。
実はまだ入ったことないのですが、今度行ったら必ず行こうと思ってます!
隣接してスヌーピーショップがあり、伊勢オリジナルのスヌーピーグッズも買うことができます。
その他、お香などを取り扱う「くつろぎや」、松坂木綿を扱う「もめんや藍」、組紐のお店「くみひも平井」さんもよく立ち寄ります。
そうそう、牡蠣のお茶漬けも食べました!

牡蠣のしぐれ煮のお茶漬けは絶品!蒸した牡蠣も美味しいです。
そしてVISONへ

VISON …三重県多気町にある広大な敷地に、宿泊施設やお風呂、レストランや雑貨など様々なショップがあり、マルシェも立ち並んだ複合施設。
ずーっと行きたかったんですが、絶対混んでる!と思って躊躇していました。
この日はおかげ横丁→伊勢神宮→VISONと周りましたが、とってもスムーズ!
特に混雑もなく、ゆっくりと堪能することができました!
感想は・・・とにかく洒落ている!
オシャレすぎてクラクラします。
しかし中身は大好きなものだらけ。
お野菜に関しては、VISONのある多気町はお野菜が美味しいので、どれも新鮮でお買い得でした。
フルーツ大福弁才店
ここで、ちょっと贅沢に一個なんと1000円の無花果大福を購入!

無花果が一個まるまる大福で包まれていて、普通の大福の2個分くらいの大きさです!
半分に切るための糸もついていて、切った時の断面がこちら!

萌え断ですよね〜^^
気になるお味は、本当に本当に美味しくて信じられませんでした!
また食べたい〜〜><
そして、素敵なエリアがありました!
その名も「和ヴィソン」。

味噌、醤油、鰹節、昆布、海苔・・・
ここは大好物ゾーンですっ!
少し小腹も空いてきたので、少し早めの夕飯をいただくことに。
ISEWA UMAMI LABO 鰹節本舗 伊勢和
とにかくふわふわで美味しい鰹節で食べる卵かけご飯!

やばくないですか?
それにお野菜ゴロゴロの豚汁や鰹出汁の唐揚げなどなど、どれも最高に美味しくって、家に帰ってからも鰹節かけご飯が流行ったほどです。笑

他にもVISONにはオシャレなだけじゃない、味も超一流のお店がたくさんあります。何度でも訪れたい場所となりました。
みなさんもぜひ遊びに出掛けてみてください!
コメント