ポトス エンジョイってどんな植物?
ポトスはとてもポピュラーな観葉植物なので知っている方も多いと思います。私もポトスは知っていましたが、このエンジョイという品種を見た時、可愛すぎてすぐにお迎えしてしまいました。斑入りの葉はとても可愛くて、今のところ育てていてもなんの問題もなく丈夫に育ってくれています。

ポトスは元々は東南アジアなど熱帯雨林気候の植物ですが、インドの農家で栽培中にできた突然変異種がエンジョイで、オランダに渡り、製品化されたとのこと。
日本のホームセンターでもよく見かけます。
普通のポトスより少しお値段は高め。
でも特別な見た目は見るたびに癒されるのでおすすめです!
ポトス エンジョイを剪定してみました!
斑入りポトスは成長が遅いそうなのですが、それでも枝がどんどん伸びてきたので少し剪定してみました。剪定した枝は水にさしてあります。

約1ヶ月たち、切った枝からは新たな芽が!

そして水に挿した方にも新たな根が!!

なんちゅう、強い子なんだ・・・T T
根が出てきた方は近いうち土に鉢植えしてあげようと思っています。どんどん増えてくれますように!
ポトス エンジョイの花言葉
「永遠の富」「華やかな明るさ」がエンジョイの花言葉だそうです。
どれも私の求めるものではないですか(笑)
ということで、お気に入りのポトス エンジョイさんをご紹介しました。
とにかく可愛くて丈夫!というのがポイントです。

お母さんを心配させない優等生です。
もしホームセンターなどで見かけたら、ぜひお迎えしてみてくださいね!
コメント