オンラインショップに携わり、ブログを発信している者としては、「知的財産」に関する知識は欠かせません。
ということで、「(知財検定)知的財産管理技能検定」の3級の取得に向けて勉強を開始します。
知的財産(知財)とは
「知的財産(知財)」とは、人間が生み出したアイデアやブランドなど「かたち(形)」はないけれども価値のあるものを指します。
著作物、商標、意匠、発明などがこれにあたります。
知財検定とは
知的財産管理技能検定(知財検定)とは、特許や商標等の知的財産を管理するスキルを評価する国家資格です。
この試験では、企業等において、知的財産の創造、保護、管理等に関する業務に従事する方にとって、必要な知識や技能が問われます。
試験には、学科試験と実技試験があり、難易度に応じて、3級、2級、1級に区分されています。
3級
管理業務
知的財産分野について、初歩的マネジメント能力がある。
なお、3級の受検には実務経験は不要とのことです。
3級受検資格の「知的財産に関する業務に従事しようとしている者」とは
知的財産に関する業務に従事したいという意思さえあれば、どなたでも受検いただけます。
知的財産管理技能検定のWebサイトより引用
現時点で、知的財産に関する業務に従事されていない方や、知的財産に関する業務に従事する具体的な予定がない方でも、差し支えありません。
試験は、原則として、年3回実施しています。(3月、7月、11月)
試験の方法
3級 | 試験種 | 問題数 | 制限時間 | 試験問題冊子 |
学科試験 | 筆記試験 (マークシート方式 3肢択一式) | 30問 | 45分 | 持ち帰り可 |
実技試験 | 筆記試験 (記述方式・マークシート方式併用) | 30問 | 45分 | 持ち帰り可 |
合格基準
技能士となるには、学科試験と実技試験の両方の試験に合格する必要があります。
※合格すると「三級知的財産管理技能士(管理業務)」が取得できます。
3級 | 選択作業 | 合格基準 |
管理業務 | 学科試験 | 満点の70%以上 |
実技試験 | 満点の70%以上 |
受検に向けて、テキスト&問題集を入手しました。
「’23~’24年版 知的財産管理技能検定®3級 テキスト&過去問題集 宇田川貴央著 秀和システム 以下本書といいます。」です。
本書の特徴は以下の通りです。
近年、新たなサービスや技術、つまり「知的財産」を適切に管理・保護することが、ビジネスにおいて重要になっています。本書は、知的財産管理技能検定®3級を受験する初学者や時間がない方が最短のために、出題されるポイントをわかりやすくまとめたテキストと、学科試験・実技試験の過去問各4回分の問題と解説を1冊にまとめた問題集です。シンプルでわかりやすく、重要語句がひと目でわかります。暗記に便利な赤シート付き。
秀和システムの本書の紹介ページ
知財検定については、公式テキストが存在しますが、本書は、テキストと過去問題集が一冊にまとまっているので、ポイント高いです。
今後も本ブログで随時ご報告いたします。
コメント