店長sawori

ひなぎくのほぼ日記

ムビフラ ×  ラッキーチャーム

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。新年から大変な日本ですね><先日もブロ...
ひなぎくのほぼ日記

ゲーマーがレーサーに!『グランツーリスモ』

どんなおはなし?みなさんご存知、プレイステーションの人気カーレースシュミレーションゲームソフト『グランツーリスモ』。小さい頃からカーレーサーになることを夢見ているヤンは、グランツーリスモの大ファンで、ゲームの高得点保持者。しかし現実世界では...
ひなぎくのほぼ日記

ナイト・シャマランの新作『ノック 週末の訪問者』

どんなおはなし?森の小屋で休暇を楽しんでいた、ゲイのカップルとアジア系養子のウェン。とても幸せそうな一家の元へ、ある日森から4人の訪問者が訪れる。4人はそれぞれ変わった形の武器を持っており、怪しんだ一家は警察に通報しようとするが電話が繋がら...
ひなぎくのほぼ日記

ボードゲームの世界 お正月にピッタリ!『枯山水』

お正月といえば、親戚が集まりボードゲーム!というのはもはや定番ですよね。トランプやUNOのようなカードゲームから、モノポリーや人生ゲームにドンジャラ、麻雀!ボードゲームが大好きな我が家では、『枯山水』というゲームを遊んだのでご紹介します!『...
この一冊

この一冊「暮らしのヒント集」

お正月、ブックオフの古本20%セールに行ってきました!その戦利品をご紹介します。古本って本当に魅力的ですよね。先日観た映画『丘の上の本屋さん』でこんな印象的なフレーズがありました。持ち主が変わり、新たな視線に触れるたび、本は力を得る。カルロ...
ひなぎくのほぼ日記

2024年ドラゴンイヤーの備えをしましょう!

みなさん、あけましておめでとうございます!Moviegoer Shop のSaworiです。本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️2024年は元旦から、能登半島に大地震が起きるという大変な幕開けとなってしまいました。被災地の皆さまに置...
ひなぎくのほぼ日記

ムビフラ ×  新年のワンピース

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。もう年の瀬だ〜!わ〜!!( ´•д•`...
ひなぎくのほぼ日記

2023年に見た映画ベスト10発表!

ついに2023年もあとわずか!!ここで、今年見た映画を振り返って、心に残っている映画ベスト10を考えてみました!新作、旧作に限らず、今年見た映画から選んでいます。私はあんまり新作は見ないので、旧作ばかりのランキングになるかと思いますが、お付...
ひなぎくのほぼ日記

今日の1曲「Everything Flows / Teenage fanclub」

年末に必ず聴きたくなる曲があります。それがこちら、Teenage fanclub の Everything Flowsです。歌詞を少し見てみよう!See you get older every yearBut you don’t chang...
ひなぎくのほぼ日記

本が読みたくなる!『丘の上の本屋さん』

どんなおはなし?イタリアで最も美しい村のひとつと言われるチヴィデッラ・デル・トロントが舞台。古書店の年老いた店主リベロは、ある日店の本をじっと見つめていた少年に声をかけます。少年は、エシエンという名前で、ブルキナファソからの移民でした。その...