ひなぎくのほぼ日記まち散歩・コース紹介「新緑の京都・高台寺ねねの道から祇園八坂神社まで」 高台寺ねねの道から祇園八坂神社への散策がおすすめ京都は四季を通じて見どころ満載ですが、今回は、新緑の季節に20代女性におすすめの観光スポットをご紹介します。高台寺(こうだいじ)は、京都市中心部から鴨川を挟んで東側に位置し、豊臣秀吉の北政所ね... 2023.04.16ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記古典を読もう「源氏物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典」 2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」は、のちに世界最古の長編小説といわれる「源氏物語」を生み出した、紫式部の人生を描きます。そこで、今回は、その「源氏物語」を初心者向けに編集された書籍をご紹介します。「源氏物語 ビギナーズ・クラシックス... 2023.04.15ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記ムビフラ!×今ちょうどいいワンピース 毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。段々と気温は安定してきましたが、まだま... 2023.04.14ひなぎくのほぼ日記
ボードゲームへようこそボードゲームの世界「サキュレント・ガーデン」 先日行った名古屋ボードゲーム楽市で購入した「サキュレント・ガーデン」を遊んでみました!「サキュレント・ガーデン」ってどんなゲーム?愛知県長久手の閑静な住宅街にあるボードゲームショップ、ファニーテーブルさんが企画・制作され、スタジオユーエフさ... 2023.04.13ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ハウス・オブ・ザ・ドラゴン 7話〜8話 「ゲーム・オブ・スローンズ」から200年前のターガリエン家のお家騒動のおはなし。ネタバレあります!!7話 ついに結ばれるレイニラとデイモン妻のレーナが亡くなり、独身となったデイモンは、姪のレイニラと結婚するため、レイニラの夫レーナーを殺した... 2023.04.12ひなぎくのほぼ日記映画チャンネル
ひなぎくのほぼ日記まなび「登録販売者」 生活習慣病予防プランナーを取得して、さらに薬に関しての知識を身につけたいと思い、ブックオフで参考書を買って、独学で勉強はじめました!登録販売者ってなに?薬剤師しか扱えないお薬を除く、薬局などで取り扱うお薬全般の知識があり、アドバイスできる販... 2023.04.11ひなぎくのほぼ日記まなび
ボードゲームへようこそボードゲームの世界「名古屋ボードゲーム楽市」 4月9日、ウインク愛知で開催された、ボードゲーム販売イベント「名古屋ボードゲーム楽市」に行ってきました!名古屋ボードゲーム楽市って?今年で2回目となる愛知県で開催される、ボードゲームの販売会です。記念すべき第1回は、大須の小さな会議室でした... 2023.04.10ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記るーみっくわーるどベスト5(作品編) 「るーみっくわーるど」とは、高橋留美子先生が描くコメディからラブストーリー、バトルやホラーまで幅広いジャンルの漫画の世界および作品集を表す名称です。この度、先生はフランスの芸術文化勲章を受賞されました。「うる星やつら」などで知られる漫画家・... 2023.04.08ひなぎくのほぼ日記
アニメアマプラだより「とつくにの少女」 アニメのコンテンツも豊富なアマプラですが、「とつくにの少女」という、とても美しいアニメを発見しましたのでご紹介します!どんなおはなし?人間が生きる「中つ国」と、呪いに犯された異形のものが住む「外つ国」。その狭間で、シーヴァと名乗る人間の少女... 2023.04.05アニメひなぎくのほぼ日記映画チャンネル
ひなぎくのほぼ日記ハウス・オブ・ザ・ドラゴン5〜6話 「ゲーム・オブ・スローンズ」から200年前のターガリエン家のお家騒動のおはなし。ネタバレ含みます!!第5話はサークリストンがブチ切れる前回3〜4話のレビューで、サー・クリストン・コールが推し!と言っていましたが、撤回させてください笑4話でレ... 2023.04.04ひなぎくのほぼ日記