ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界 お正月にピッタリ!『枯山水』 お正月といえば、親戚が集まりボードゲーム!というのはもはや定番ですよね。トランプやUNOのようなカードゲームから、モノポリーや人生ゲームにドンジャラ、麻雀!ボードゲームが大好きな我が家では、『枯山水』というゲームを遊んだのでご紹介します!『... 2024.01.09ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記2024年ドラゴンイヤーの備えをしましょう! みなさん、あけましておめでとうございます!Moviegoer Shop のSaworiです。本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️2024年は元旦から、能登半島に大地震が起きるという大変な幕開けとなってしまいました。被災地の皆さまに置... 2024.01.05ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界 2023秋ゲムマのおすすめ『借りボド競争』 X(旧Twitter)でフォローさせていただいている、ボードゲーム作家のすづきさん(サークル名:千発百中)の、2023秋のゲームマーケットで発売される新作を遊ばせていただきました!どんなゲーム?10秒で終わるインスト!という事ですが、本当に... 2023.12.05ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「デューン砂の惑星 インペリウム」 どんなゲーム?フランク・ハーバートの有名なSF小説『デューン砂の惑星』の世界を落とし込んだボードゲームで、2021年に公開されたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の映画のイメージのアートワークとなっています。『デューン砂の惑星:インペリウム』1〜4人... 2023.11.27ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「マックのハッピーセットでボードゲーム再び!」 みんな大好き、マクドナルドのハッピーセット。前回、ボードゲーマーの間で大いに盛り上がった、ボードゲームがオマケのハッピーセット!今回はさらにパワーアップしたラインナップで登場です!種類は全部で6種類今回のラインナップは第1弾11月17日〜2... 2023.11.20ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「ドーフ ロマンティック」 先日、なんとテンデイズゲームズさんのツイートキャンペーンで当選し、新作ボードゲーム「ドーフロマンティック」をいただきました!ヒュー!ということで、今回は『ドーフロマンティック』の魅力についてご紹介していきたいと思います!『ドーフロマンティッ... 2023.11.15ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「ダーウィンズ・ジャーニー」 どんなゲーム?ダーウィンが進化論の着想を得るに至ったガラパゴス諸島での冒険を追想するワーカープレイスメントゲームです。(※ワーカープレイスメントとは=共有のアクションボードがあり、順番に各プレイヤーが実行したいアクションのマスにコマ(ワーカ... 2023.06.05ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ未分類
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「TAKUMI ZOO」 どんなゲーム?なんと、小学4年生のTAKUMIくんが作った本格的なボードゲームです!TAKUMI ZOO1〜4人8歳〜30分〜自分の動物園を作ろう!というテーマのゲームで、自分の土地に12枚の土地タイルを配置していき、条件にあった動物たちを... 2023.05.18ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「ファイブトライブス」 どんなゲーム?あなたのキャラバンは千夜一夜の舞台となった地へと分け入り、伝説の「ナカラ」の国へと到達した。ナカラの覇権をめぐって、五つの部族の力を借り、魔神を召喚し、スルタンの地位を目指します!どんなルール古くから親しまれているマンカラのル... 2023.04.27ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ未分類
ボードゲームへようこそボードゲームの世界「ぶらり、ブラーノ島」 どんなゲーム?台湾産のボードゲームで、イタリアのブラーノ島をテーマに、色とりどりの建物をたて、観光客や住人を呼び寄せ評価点を競います。ブラーノ島は本当にあるイタリアの島で、このゲームのようにカラフルな建物で有名な島なのだそうです。このゲーム... 2023.04.17ボードゲームへようこそ