まなびまなび「登録販売者 試験申込完了の巻」 以前ブログでご紹介した、登録販売者資格のお勉強。まなび「登録販売者」今日、受験申請書を提出(郵送)しましたので、今回はその注意点や今勉強していることなどお話ししていこうと思います。以前のテキストは改訂前のものだったので、買い直しました。登録... 2023.06.12まなび
ドラマDisney+ 実写版「ピーター・パン&ウェンディ」 あのディズニーの名作アニメ「ピーターパン」が新たな視点で、実写版「ピーター・パン&ウェンディ」として、ディズニープラスで公開されています。今回は、この作品をご紹介いたします。どんなお話学校の寄宿舎に入るため、幼いころから慣れ親しんだ、ロンド... 2023.06.11ドラマ映画チャンネル未分類
ドラマ実写版「リトル・マーメイド」 ディズニーの名作アニメ「リトル・マーメイド」の実写版が、昨日6月9日に公開になりました。筆者は、運よく初日に鑑賞できました。今回はこの作品をご紹介いたします。どんなお話海の底の世界に住む人魚姫のアリエル(ハリー・ベイリー)は地上の世界に憧れ... 2023.06.10ドラマ映画チャンネル
ひなぎくのほぼ日記ムビフラ × ヴァージン・スーサイズ 毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。先日ソフィア・コッポラ監督の「ヴァージ... 2023.06.09ひなぎくのほぼ日記
MOHOシネマズMOHOシネマズ「エリン・ブロコビッチ」 どんなおはなし?幼い子供3人を抱えたシングル・マザーのエリン・ブロコビッチ(ジュリア・ロバーツ)は、車の追突事故に遭い、高額な治療費を借金する羽目に。保険にも入っていなく、職も失い、ベビーシッターにも引っ越され、未払いの請求書が山積みに・・... 2023.06.08MOHOシネマズひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記植物を愛でよう「銀手鞠」 どんな植物?マミラリアというサボテンの一種で、メキシコなどに自制しています。植え替え直後の様子手毬のような繊細なトゲ模様がとても可愛い植物です。白いトゲはチクチクとフサフサの間の触感でサボテンの仲間ですが、優しい印象を受けます。育て方をザク... 2023.06.07ひなぎくのほぼ日記
ドラマアマプラ便り「そして誰もいなくなった」 どんなおはなし?誰もが知っている推理作家アガサ・クリスティの名作「そして誰もいなくなった」を、3話でじっくりと描いたドラマ。大金持ちのオーウェン夫婦と名乗る人物から招待され孤立した島にやってきた男女10人。医者、判事、教師、警察など様々な職... 2023.06.06ひなぎくのほぼ日記ドラマ映画チャンネル
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「ダーウィンズ・ジャーニー」 どんなゲーム?ダーウィンが進化論の着想を得るに至ったガラパゴス諸島での冒険を追想するワーカープレイスメントゲームです。(※ワーカープレイスメントとは=共有のアクションボードがあり、順番に各プレイヤーが実行したいアクションのマスにコマ(ワーカ... 2023.06.05ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ未分類
アニメ壮大な叙事詩 アニメ「平家物語」 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。平家物語どんなお話時代は、平安時代末期、平家一門は、平清盛のも... 2023.06.04アニメ映画チャンネル
この一冊この一冊「嫌われる勇気」 今回は、「嫌われる勇気 岸見 一郎/古賀 史健:著 ダイヤモンド社 以下本書といいます。」をご紹介いたします。どんな本?本書には以下の特徴があります。フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い存在ですが、欧米で... 2023.06.03この一冊ひなぎくのほぼ日記