ひなぎくのほぼ日記

GO TRIP「T2の紅茶を探して」

コーヒー党の私ですが、最近紅茶にハマっています。それというのも、オーストラリアのお土産で『T2』の紅茶をいただいたのがきっかけでした。淹れた瞬間、香りに驚き、飲んだ瞬間衝撃が走りました(大袈裟でなく)。それからというもの、毎日大事に飲んでい...
映画チャンネル

おとぎの国から現代へ「魔法にかけられて」

ディズニーのファンタジー系ミュージカル映画です。久しぶりに王道のおとぎ話系が見たいなーと思っていたところ、昨年(2022年)に続編「魔法にかけられて2」が制作されたので、復習のために見てみました。どんなお話アニメーションの中のおとぎの王国「...
まなび

英語でもう一度!「改訂版 ディズニーの英語 コレクション4 リトル・マーメイド 」

英語力をあげるためのやり方は人それぞれに違っていて、万人に通用する方法はありませんよね。でも「親しみながら」英語に触れることで、学習が継続できるなら、きっと英語の上達へとつながります。そこで、ディズニーの作品を楽しみながら英語力をアップしま...
映画ファッション

ムビゴフライデー!×バレンタインデー

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。来週はバレンタインデーということで、頭...
映画チャンネル

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティー、カンザス・イヴニング・サン別冊

どんなおはなし?架空のフランスの街アンニュイにある新聞社支社で発行されている「フレンチ・ディスパッチ」紙。カンザス州のイブンニング・サン紙の週末の別冊である本誌は、選りすぐりの個性的な記者を抱えとても人気があります。この「フレンチ・ディスパ...
アニメ

「鹿の王 ユナと約束の旅」

どんなおはなし?強大な力を持つツオル国と、かつてツオル滅ぼされかけるも、伝染病(ミツツァル)をツオルに蔓延させることでなんとか生き延びたアカファ国。現在は併合され穏やかに見えたが、アカファ国は密かにまたミツツァルによってツオル国に復讐しよう...
ボードゲームへようこそ

ボードゲームの世界「キャリコのクッション」

以前ご紹介したこともあるボードゲーム「キャリコ」。ネコちゃんたちのお気に入りのクッションを作ってネコちゃんを召喚する、パズル配置ゲームですが、リアルでネコちゃんをクッションに召喚したい!と思い立ち、キャリコのクッションを自作しました!『キャ...
アニメ

「私の好きなディズニー・ピクサー映画5選」店長編

スタッフHU氏に続いて、私も5作品選んでみました!5位「Mr.インクレディブル」今大人気の「スパイ・ファミリー」や「キック・アス」、「僕のヒーローアカデミア」の先駆けのような映画。引退して普通の生活を送っていたカリスマスパイ夫婦が任務に復帰...
ひなぎくのほぼ日記

みんな大好き!スヌーピー「スヌーピーで学ぶ 覚えておきたい英語表現105 」

スヌーピーについては、改めてご紹介するまでもないでしょう。チャールズ M・シュルツ氏の漫画「ピーナッツ」に登場するビーグル犬です。ちなみに昨年(2022年)は、作者のシュルツさんの生誕100周年という記念の年となりました。(「スヌーピーミュ...
ひなぎくのほぼ日記

Disney 100周年記念「思い出のディズニーアニメベスト5」

ディズニーは今年で創立100周年を迎えるそうです。 これを記念して、各地でイベント開催、関連グッズの販売など盛り上がりそうですよね。本ブログでも、100周年をお祝いして、スタッフによる私的「思い出のディズニーアニメベスト5」をお送りいたしま...