ひなぎくのほぼ日記

ひなぎくのほぼ日記

ムビゴフライデー×ジェーン・オースティン

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。ジェーン・オースティンをご存知ですか?...
ひなぎくのほぼ日記

きょうのコトバ「いちばんたいせつなことは、目に見えない」

なんの言葉?サン=テグジュペリの「星の王子さま」に出てくる言葉です。以前「&プレミアム」の〜心に響く言葉、との出会い〜という特集で、私の大好きな石田ゆり子さんがこの言葉をあげてみえました。「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。いちばん...
ひなぎくのほぼ日記

見ておきたい!ソフィア・コッポラ監督の映画5選

ソフィア・コッポラってだれ?名匠フランシス・フォード・コッポラ監督がお父さん!お父さんの代表作「ゴッド・ファーザー3」にも出演していた自慢の娘です。しかし有名なのは俳優としてではなく、監督としてそのセンスを遺憾無く発揮!センスの塊である彼女...
まなび

「情報Ⅰ」を学ぼう

2022年4月、高校1年生から新学習指導要領がスタートしています。ご存知でしょうか?この新課程に対応した2025年度入試では、大学入学共通テストの教科・科目の再編など、大掛かりな変更になります。今回注目したのは、「情報」です。これまでの大学...
ひなぎくのほぼ日記

映画の中の名言「インビクタス/負けざる者たち」

「インビクタス」どんなお話?クリント・イーストウッド監督がモーガン・フリーマンをマンデラ役に抜擢。アパルトヘイトの余韻が色濃く残る南アフリカで、長い投獄生活から釈放されたばかりのネルソン・マンデラが黒人初の大統領となり、ラグビーのW杯を通し...
アニメ

ネトフリ通信「ULTRAMAN」

「ウルトラマンが平和をもたらした地球は、再び異星人の脅威にさらされていた。」初代ウルトラマンの息子を主人公に新たな視点でヒーローを描いたアニメ作品です。現在、シーズン3まで公開されています。どんなお話(シーズン1)ウルトラマンが戦いを終えて...
ひなぎくのほぼ日記

多肉植物初めて日記「チワワエンシス」

以前お迎えした、可愛すぎる桃太郎のお母さんといってもいい、このチワワエンシスさんをお迎えしましたので、ご紹介したいと思います!チワワエンシスってどんな多肉植物?メキシコ原産のエケベリアで、ぷっくりとした葉っぱがロゼット状に広がって美しく、ま...
ひなぎくのほぼ日記

GO TRIP「おかげ横丁とVISON」

日帰りプチ旅行で三重県に行ってきました!ダンガンでしたが、なかなか効率よく周れたと思いますので、ご紹介したいと思います。まずはおかげ横丁おかげ横丁HPよりおかげ横丁とは、伊勢神宮に隣接した商店街です。風情ある佇まいのお店が並び、お土産からグ...
ドラマ

ベルリン・天使の詩

どんなおはなし?霊的な存在である天使の男が、サーカスの空中ブランコ乗りの人間の女性に恋をして、人間として地上に降り、死のある人生を選ぶというおはなし。ヴィム・ヴェンダース監督の代表作先日ヴィム・ベンダース監督の「パーフェクト・デイズ」に出演...
まなび

まなび「登録販売者 試験申込完了の巻」

以前ブログでご紹介した、登録販売者資格のお勉強。まなび「登録販売者」今日、受験申請書を提出(郵送)しましたので、今回はその注意点や今勉強していることなどお話ししていこうと思います。以前のテキストは改訂前のものだったので、買い直しました。登録...