ひなぎくのほぼ日記

ひなぎくのほぼ日記

ムビフラ × ヴァージン・スーサイズ

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。先日ソフィア・コッポラ監督の「ヴァージ...
MOHOシネマズ

MOHOシネマズ「エリン・ブロコビッチ」

どんなおはなし?幼い子供3人を抱えたシングル・マザーのエリン・ブロコビッチ(ジュリア・ロバーツ)は、車の追突事故に遭い、高額な治療費を借金する羽目に。保険にも入っていなく、職も失い、ベビーシッターにも引っ越され、未払いの請求書が山積みに・・...
ひなぎくのほぼ日記

植物を愛でよう「銀手鞠」

どんな植物?マミラリアというサボテンの一種で、メキシコなどに自制しています。植え替え直後の様子手毬のような繊細なトゲ模様がとても可愛い植物です。白いトゲはチクチクとフサフサの間の触感でサボテンの仲間ですが、優しい印象を受けます。育て方をザク...
ドラマ

アマプラ便り「そして誰もいなくなった」

どんなおはなし?誰もが知っている推理作家アガサ・クリスティの名作「そして誰もいなくなった」を、3話でじっくりと描いたドラマ。大金持ちのオーウェン夫婦と名乗る人物から招待され孤立した島にやってきた男女10人。医者、判事、教師、警察など様々な職...
ひなぎくのほぼ日記

ボードゲームの世界「ダーウィンズ・ジャーニー」

どんなゲーム?ダーウィンが進化論の着想を得るに至ったガラパゴス諸島での冒険を追想するワーカープレイスメントゲームです。(※ワーカープレイスメントとは=共有のアクションボードがあり、順番に各プレイヤーが実行したいアクションのマスにコマ(ワーカ...
この一冊

この一冊「嫌われる勇気」

今回は、「嫌われる勇気 岸見 一郎/古賀 史健:著 ダイヤモンド社 以下本書といいます。」をご紹介いたします。どんな本?本書には以下の特徴があります。フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い存在ですが、欧米で...
ドラマ

ムビフラ×60年代映画

毎週金曜日に、お宝発見のごとくお洋服をご紹介していき、Moviegoer Shopのメルマガ会員様にそのピックアップお洋服をお得にゲットできるクーポンコードをお贈りするムビゴフライデー(^0^)/企画。先日、オードリー・ヘップバーン主演の「...
ひなぎくのほぼ日記

お香のある生活「クロモジのお香を焚こう」

お香を焚こうと思ったきっかけ私の旦那さんの実家はお線香のいい匂いがして、いつも「落ち着くなあ」と思っていました。私もお香を焚きたいけど、お仏壇用のでは味気ない。そう思っていた矢先、とても良いお香を見つけました。養命酒の出しているクロモジのお...
ひなぎくのほぼ日記

今みたい!役所広司の映画5選

役所広司さんが、カンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞されましたー!わー!( ˊᵕˋ*)パチパチしかもヴィム・ヴェンダース監督作品というから驚きです!「PERFECT DAYS」という映画は、役所広司さんがトイレの清掃員として登場するそうで、...
ひなぎくのほぼ日記

ごはん大好き!!「新装版 美味しいにきまってる」

最近、筆者は「華月さんの土鍋」を購入いたしました。本ブログでの「華月さんの土鍋」の紹介記事はこちらです。筆者は、土鍋の初心者ですが、ご覧の通りおいしく炊けました。↓あらためてごはんのおいしさを再認識しております(笑)そこで、今回は、ごはんが...