ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界『ポイントシティ』カードを並べて拡大再生産!自分だけの都市を作ろう! どんなゲーム?150種類以上の個性豊かな建物を建設し、あなただけの都市を作ろう!ポイントシティは1〜4人向けの拡大再生産カードゲームです。プレイヤーは交代で資源を集め、建物カードを建設し、自分だけの都市を構築することで、より多くの勝利点の獲... 2024.06.10ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界『UMATAKA 馬高』 どんなゲーム?時は縄文時代、信濃川沿いの丘に広がる集落の一角。あなたはある一族の長です。家族や犬を引き連れて、周辺の森や川へ生活に欠かせない様々な資源を探しに出かけます。森では木材や木のみを採り、川辺では粘土や魚をとります。遠方では翡翠を採... 2024.05.20ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界『パシフィックオーシャン』10分で遊べる美しき海洋生物のカードゲーム どんなゲーム?海洋生物の描かれたカードを自分の前に聖域として展開し、カード効果をうまく利用して高得点を目指します。ルールをザクっとゲームはスタートプレイヤーから交互に手番を行い、合計6手番に渡って行われます。自分の手番では、手札から任意の2... 2024.04.24ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界 ニューオリンズ観光を効率よく楽しもう!『フレンチクォーター』 どんなゲーム?ニュー オーリンズはルイジアナ州の都市で、メキシコ湾の近く、ミシシッピ川の川沿いにあります。「ビッグイージー」という異名を持ち、休むことを知らないナイトライフ、活気のある生演奏シーン、スパイシーでユニークな料理には、フランス文... 2024.04.16ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界 夢遊病の村人を探せ『ロアム 〜さまよえる村人たち〜』 どんなゲーム?アルジウムの荒野で、夢遊病にかかって放浪中の村人たちを探せ!彼らを仲間に入れ、更なるキャラクターを探していこう!主にカードを使ったタイル配置とエリアマジョリティ、そして仲間を加えていくデッキ構築っぽい要素もあります。また、オプ... 2024.04.09ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界『第3回 名古屋ボードゲーム楽市レポート』 名古屋ボードゲーム楽市って?今年で3年目の、名古屋で開催されるボードゲーム即売イベントです!同人ボードゲーム作家さんがご自身で作られたゲームを販売したり、その他中古ゲームや輸入ゲーム、さらにはグッズや本、お菓子にいたるまで幅広くボードゲーム... 2024.04.01ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ボードゲームへようこそボードゲームの世界『ラッキーナンバー』 どんなゲーム?『運だけじゃない運試し!誰よりも早く自分の庭を完成させよう!』アーティスティックでソリッドなゲームをデザインするミハエル・シャハトさんの、数字並べゲーム!シャハトさんといえば、「パトリシア」「コロレット」「ズーロレット」など数... 2024.03.19ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「キャメルアップ」 どんなゲーム?2014年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞しているので、おもしろさはお墨付きのゲームです!ピラミッドの周りを1周するラクダレースで、勝敗を賭け競うゲーム。最後に一番お金を稼いだものが勝者となります!ルールをザクっとラクダは全部で5... 2024.02.13ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界『ゴジラ』 どんなゲーム?日本が誇るコンテンツ「ゴジラ」。アークライト社のKAIJU ON THE EARTHというシリーズから、東宝とタッグを組んだレジェンド版「ゴジラ」が発売されました。こちらは1954年の映画「ゴジラ」をもとに制作されていて、ゲー... 2024.01.25ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ
ひなぎくのほぼ日記ボードゲームの世界「アクアガーデン」 「アクアガーデン」ってどんなゲーム?「そうだ、水族館作ろう」ある日、急に思い立ったあなたは、町に水族館をオープンしました。水族館を立派にするためには、やることがいっぱい。まずは魚が必要です。ギャラリーをよく見て回ったり、海の漁師さんから買っ... 2024.01.16ひなぎくのほぼ日記ボードゲームへようこそ