ひなぎくのほぼ日記Go Trip「ひるがの高原 あやめ沢湿原のミズバショウ」 ミズバショウってどんな花?湿地に自生し発芽直後の葉間中央から純白の仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる苞を開く。これが花に見えるが仏炎苞は葉の変形したものである。仏炎苞の中央にある円柱状の部分が小さな花が多数集まった花序(かじょ)である。開花時... 2024.05.07ひなぎくのほぼ日記
アクション映画ネトフリ通信「シティーハンター」 「シティーハンター 」は、北条司先生の「ハードボイルドコメディ」漫画です。あの『キャッツ♥アイ』に続く2作目として、週刊少年ジャンプに連載されました。これまで、TVアニメとして放送されただけでなく、何度も映画化されています。このほど(202... 2024.05.06アクション映画ネトフリ通信映画チャンネル
ファンタジーアン・ハサウェイ「 魔法の国のプリンセス」 アン・ハサウェイは、その美しさと演技力で、本ブログでも注目の俳優さんです。そして、アンの出演作品は、これまで本ブログでもご紹介してきました。今回は、アンが、「プリティ・プリンセス」のイメージそのままかわいいって頃の作品をご紹介いたします。「... 2024.05.05ファンタジー映画チャンネル
アニメみてます!TVアニメ「じいさんばあさん若返る」 毎年4月にはアニメの新番組が放送されることが多いです。チェックは大変ですが、最近は、動画配信と連動しているので、放送日などを気にせずにすみます(笑)今回は、2024年4月放送開始のTVアニメ「じいさんばあさん若返る」をご紹介します。どんなお... 2024.05.04アニメ
アニメネトフリ通信「T・Pぼん」 藤子・F・不二雄先生(F先生)といえば、「ドラえもん」が超有名です。もちろん、F先生の作品は「ドラえもん」だけではありません。素晴らしい作品が他にもたくさんあります。「T・Pぼん(タイムパトロールぼん)」もそうした作品の一つです。「T・Pぼ... 2024.05.03アニメネトフリ通信
ひなぎくのほぼ日記Go Trip 「こうなん藤まつり」 こうなん藤まつりって?愛知県江南市の曼陀羅寺で、毎年開催される藤の花を愛でるお祭りです。今年は4月15日(月)~5月5日(日・祝)に開催されています。 ※藤棚のライトアップは4月15日(月)~5月5日(日・祝)午後6時30分~午後9時に実施... 2024.05.02ひなぎくのほぼ日記
ひなぎくのほぼ日記器のある暮らし「リスの木食器工房さんのカップを修理してみた」 私の愛してやまない、リスの木食器工房さんの器。先日、コーヒーを飲もうとして、何か違和感が・・・・リスの尻尾がない!!!オーマイガッ!!!洗い桶を覗いてみたら、よかった、尻尾がありましたT Tこれは直してあげないとかわいそう・・・ということで... 2024.05.01ひなぎくのほぼ日記
アニメ『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎父がカッコ良すぎと噂の… どんなおはなし?昭和31年、政財界を牛耳っていた龍賀一族の当主が亡くなった。血液銀行に勤める野心あふれる男、水木は次期当主を見極めるべく哭倉村へと向かう。龍賀家では跡取りについて言い争いが絶えず、そんな中、次期当主と決まった長男が惨死してし... 2024.04.30アニメひなぎくのほぼ日記
アニメ第3シーズン開始!TVアニメ「魔法科高校の劣等生」 あの人気アニメ「魔法科高校の劣等生」の第3シーズンが、いよいよ始まりました。すでに10年という長い歴史あるアニメです。筆者は、魔法ものは基本好きなのですが、本作品は食わず嫌いというか、あえて避けていました。それが2年ほど前に思い切って見てみ... 2024.04.29アニメ
ドラマピンクがおしゃれ!でもそれだけじゃない!映画「バービー」 世界で一番有名なファッション・ドール、「バービー」!みなさんもよくご存じで、昔よく遊んだという方もみえるでしょう。その「バービー」が映画化されました。筆者は、残念ながら劇場では見られませんでした。今月から、ネットフリックスで見放題配信されて... 2024.04.28ドラマファミリー映画チャンネル