まなび

ひなぎくのほぼ日記

「秘書検定」挑戦結果!

お久ぶりです!先週「秘書検定2級」の試験をCBT方式で受けてきました!今回は、試験結果と実際の勉強スケジュールについて紹介させていただきます。1.試験結果CBT方式で受験したので、パソコンで終了ボタンを押すと同時に合否が表示されます。試験制...
ひなぎくのほぼ日記

「秘書検定」挑戦中!(過去問を解こう・その8)

筆者は現在、「秘書検定2級」合格に向けて猛勉強中です!今回も「秘書検定実問題集2級」の中から筆者が間違えた問題をご紹介していきたいと思います!1.秘書Aの上司が社内の会議室で、午前10時から午後2時まで外部の人を招いて会議を行った。次はその...
ひなぎくのほぼ日記

「秘書検定」挑戦中!(過去問を解こう・その7)

筆者は現在秘書検定2級の受検に向けて猛勉強中です!試験日まで約1週間!進捗状況としてはようやく過去問2週目が終わったところ・・・まずいです((+_+))でも過去問を繰り返しやっていくうちにだんだんと傾向がつかめてきた気がします。やはり過去問...
ひなぎくのほぼ日記

「秘書検定」挑戦中!(過去問を解こう・その6)

筆者は現在「秘書検定2級」の合格を目指して猛勉強中です!今回も「秘書検定実問題集2級」の中から筆者が間違えた問題をご紹介していきたいと思います!1.次は部長秘書Aが来客対応で行ったことである。中から不適当と思われるものを1つ選びなさい。1)...
ひなぎくのほぼ日記

「秘書検定」挑戦中!(過去問を解こう・その5)

筆者は、現在「秘書検定2級」の受検に向けて猛勉強中です。今週はバタバタしていて、過去問が2回ほどしか解けませんでした(>_<)反省です。幸い、週末は何も予定がないのでこの2日間で一気に追い上げていきたいと思います。というわけで今回も「秘書検...
ひなぎくのほぼ日記

まなび「登録販売者試験 結果発表!」

挑戦していた登録販売者試験の合格発表がありました!結果は・・・合格!正直、試験が過酷すぎて自己採点もできないような問題用紙で、ずっと不安でしたがなんとか合格していました!良かった・・・HPでの合格発表の後、程なくして、県より合格証が届きまし...
まなび

「銀河鉄道の夜」を英語で読む

日本文学を英語で読んでみましょう。読書の秋に何か始めてみたい方におすすめです。今回ご紹介するのは、「『銀河鉄道の夜』を英語で読む 英訳・解説: ロジャー・パルバース コスモピア 以下本書といいます」です。筆者にとって、原作の著者の宮沢賢治は...
まなび

「秘書検定」挑戦中!(過去問を解こう・その4)

筆者は、現在「秘書検定2級」に向けて猛勉強中です!問題集を解いているのですが、まだまだ間違いだらけ・・・ですが、勉強したがゆえに迷うような問題が増えてきていて、成長も感じられているので、このまま自分なりのペースで頑張りたいと思っています! ...
まなび

「秘書検定」挑戦中!(過去問を解こう・その3)

秘書検定の勉強を始めて半月が経過しました。筆者は、CBT試験で受けようと思っており、11月中頃受験予定なのでもう1か月を切ってしまい、絶賛焦りまくっております(>_<)CBT試験とはコンピューターを使用して秘書検定(2級・3級)を受験するシ...
まなび

「秘書検定」途中経過報告(過去問を解こう・その2)

筆者は現在「秘書検定2級」に向けて猛勉強中です!最近の勉強ルーティーンとしては、①前回紹介した「秘書検定実問題集2級 2023年度版 (以下、秘書検定2級実問題集といいます)」を一年分解く②答え合わせをする③解説を見つつ、以前紹介したテキス...